(1) \textcircled{1} 何となく数字が○の中心に入っていないように見えて、気に入らず。 (2) \usepackage{otf}宣言+\ajMaru{1} これは、自分の環境にフォントが存在しないらしく(Cannot find font file for云々)、dviで表示できなかった。 他に、こんな方法もネット上で発見。 (3) \usepackage{utf}宣言+\UTF{2460} これも、自分の環境にフォントが以下同文。 (4) \textcircled{\scriptsize 1} (1)の数字を\scriptsizeで小さくする方法だが、やっぱり○の中心に以下同文。 で、結局この方法に落ち着いた。 (5) \usepackage{pifont}宣言+{\large \ding{192}} 前後の字より若干小さく見えたので、\largeで大きくしてある。 192が何に対応しているかは、pifont.styの表1参照。 尚、dvipdfmxでPDF化すると①が文字化けするが(汗)、どうせ紙に印刷して提出するので、まあ良しとする。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |