忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
2011年12月の読書メーター
読んだ本の数:14冊
読んだページ数:3300ページ
ナイス数:36ナイス

0さい~4さいこどもずかん 英語つき0さい~4さいこどもずかん 英語つき
娘の保育園のクリスマスプレゼント。娘は「くるま」の頁が好き。一緒に読む親も、英単語の勉強になる。
読了日:12月03日 著者:デイブ テルキ

インカとエジプト (岩波新書)インカとエジプト (岩波新書)
再読。インカの増田先生とエジプトの吉村先生の夢の対談。日本人は案外、テレビなどでエジプト文明の知識はあると思うが、その知識を取っ掛かりにインカ文明と類似・相違を比較して理解できるので、インカ初心者には非常に有難い。また、エジプトについてももっと深く知りたくなる、良書だと思う。
読了日:12月05日 著者:増田 義郎,吉村 作治

さよならペンギンさよならペンギン
1976年の絵本の復刊。「ほぼ日刊イトイ新聞」サイトで復刊の経緯を読み、興味を持ったので購入。この脈絡のないストーリー展開を、大人なのに考え出せる作者が凄い。
読了日:12月06日 著者:湯村 輝彦,糸井 重里

ジャスト・ラヴァーズジャスト・ラヴァーズ
歯科待合室にて。短篇集と知らずに読み始める。冒頭の表題作は、ここから先が人生重要だろ、というところで終わってしまった。ファミコン話2つが良かった。
読了日:12月10日 著者:桜沢 エリカ

機動戦士ガンダム THE ORIGIN (23)  めぐりあい宇宙編 (角川コミックス・エース 80-28)機動戦士ガンダム THE ORIGIN (23) めぐりあい宇宙編 (角川コミックス・エース 80-28)
シャア、ぶっちゃけ過ぎでしょ(汗)。清々しいまでのマザコンを見せていただいた。セイラとの再会以降の表情は良かった。小説ファーストを読んだだけでアニメの結末を知らないので、オリジン完結まで読めて良かった。

読了日:12月10日 著者:安彦 良和

あなたの人生の物語 (ハヤカワ文庫SF)あなたの人生の物語 (ハヤカワ文庫SF)
再読。『理解』以外は全部面白いが、特に表題作と『バビロンの塔』『七十二文字』は、物語の意味が解った瞬間の、世界が開ける感じが好き。『理解』は、主人公の関心対象(詩や新言語)に興味を持てないのが、途中で飽きる原因だろうか……。
読了日:12月12日 著者:テッド・チャン

探偵学園Q(1) (講談社コミックス―Shonen magazine comics (3024巻))探偵学園Q(1) (講談社コミックス―Shonen magazine comics (3024巻))
内科待合室。連載初回だけ雑誌で読み、『金田一少年の事件簿』のビデオ少年の役割が瞬間記憶少女なのかなと思った記憶あり。……ところで三郎丸、気の毒なキャラだ(汗)。
読了日:12月14日 著者:さとう ふみや

探偵学園Q(2) (講談社コミックス―Shonen magazine comics (3033巻))探偵学園Q(2) (講談社コミックス―Shonen magazine comics (3033巻))
内科待合室。『金田一少年の事件簿』だと金田一ひとりで何でも解いてしまうが、『探偵学園Q』は各キャラの得意技で補い合ってチームで解決するのが持ち味なんだな。
読了日:12月14日 著者:さとう ふみや

探偵学園Q(3) (講談社コミックス―Shonen magazine comics (3056巻))探偵学園Q(3) (講談社コミックス―Shonen magazine comics (3056巻))
内科待合室。神隠し村編の始まり。
読了日:12月14日 著者:さとう ふみや

探偵学園Q(4) (講談社コミックス―Shonen magazine comics (3088巻))探偵学園Q(4) (講談社コミックス―Shonen magazine comics (3088巻))
内科待合室。神隠し村編の終わり。村の最後の一人は、何かの伏線なのかな。
読了日:12月14日 著者:さとう ふみや

探偵学園Q(5) (講談社コミックス―Shonen magazine comics (3109巻))探偵学園Q(5) (講談社コミックス―Shonen magazine comics (3109巻))
内科待合室。降霊術の事件の依頼者・薫に焼き餅やくメグが可愛い。
読了日:12月14日 著者:さとう ふみや

探偵学園Q(6) (講談社コミックス―Shonen magazine comics (3138巻))探偵学園Q(6) (講談社コミックス―Shonen magazine comics (3138巻))
内科待合室。キンタが一人で謎解き頑張る話。
読了日:12月14日 著者:さとう ふみや

X‐ファイル―遺跡 (角川文庫)X‐ファイル―遺跡 (角川文庫)
再読。とにかくモルダーとスカリーのコンビが懐かしい。本文中にマヤ文明の説明はあるが、ピラミッドやセノーテの情景を思い浮かべて読むには、マヤの知識があるほうが楽しめるだろうな。最後の一文が素晴らしい。このユーモアは見習いたい。
読了日:12月22日 著者:クリス カーター,ケヴィン・J. アンダーソン

パプリカ (中公文庫)パプリカ (中公文庫)
再読。映画も面白かったが、読み始めるとやめられず、一気に読んでしまう。敦子の美貌が見られずとも、とても魅力的なヒロイン。しかし、ラジオ・クラブの二人は何者だろう。
読了日:12月27日 著者:筒井 康隆

読書メーター

拍手[0回]

PR
【2012/01/13 01:25 】 | 本関係 | コメント(0)
<<2011年の読書メーター | ホーム | 【小話】逆鱗>>
コメント
コメント投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>