読んだ本の数:2
読んだページ数:434 ナイス数:290 ![]() 子供回、焙烙斎の孫可愛い。めめこのモデル(笑)。興味持続時間の短さや謎の叫び、子持ちにはリアルにわかる。虫鎮静剤の威力。強さ回、パッと見情報が非常に正しい。妲己の理念さすがだわー。罰ゲーム回、まきみき子供時代可愛い。黄泉回、「どこ流派の何修行」(笑)。お歳暮回、シロいい子。「いいの?」のお香さん綺麗。福袋回、確かに薬屋はやっちゃダメだ。美大を受験できる福袋すごい。アメリカ幽霊回、扉絵超可愛い! 名前判明! デジタル亡者問題回、ワクワクするよね。誰か本気でSF書いてくれないかな。初心者は用語で混乱あるある。 読了日:04月06日 著者:江口 夏実 ![]() 田舎のマンションで子供たちばかり襲われるが、被害状況に規則性のない連続死の真相とは。解決する気のない探偵役。脇役から当事者になってしまう西任結。血腥い、衝撃の幕引き。相変わらず、閉鎖環境でのドロドロした人間関係の描写が上手くてエグい。タイトルが『ノロワレ』である意味を忘れていたよ。誰彼構わず巻き込まれる怪奇現象ではなく『呪い』である以上、実行者と、明確な対象者が存在する。小さい子に罪はないが、奪われたものを思うと、復讐対象がそちらに向かう理由はわかる。本編での夢人の事情を知っていると、彼のスタンスも納得。 読了日:04月23日 著者:甲田学人 読書メーター PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |