忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
2018年6月の読書メーター
読んだ本の数:2
読んだページ数:704
ナイス数:442


カードキャプターさくら クリアカード編(2) (KCデラックス なかよし)カードキャプターさくら クリアカード編(2) (KCデラックス なかよし)感想
BSで見ていたアニメのクリアカード編は、ある程度の事情は判明したけれど、解決はこれから! という非常に先が気になるところで終わってしまったが(汗)。漫画のほうで追いかけていけば、いずれ解決されるだろう、うん。2巻では「水源AQUA」「反射REFLECT」「行動ACTION」のカードを入手。さくらのクラスに来た転校生、詩之本秋穂。アニメよりも、エリオルと小狼の「事情は知っているんだけど、今はさくらには言えない」感じがハッキリ表現されているかなーと思う。巻末の番外編、ケロちゃんとスッピーのゲーム対決が可愛い。
読了日:06月02日 著者:CLAMP

時生 (講談社文庫)時生 (講談社文庫)感想
息子・時生が難病で世を去る間際、宮本拓実は妻に語る。23歳の拓実が出会った謎の青年トキオ。昔の拓実、出生と家庭環境にいろいろあったとはいえ、ろくでなし過ぎて苛々する。コイツがどうなっても別にいいじゃん、と思うが、拓実を見捨てると行方不明の恋人も見つからないからな……。あと、トキオは実際に好転した結果を知っているから拓実に強く勧めるんだろうが、傍目には親子関係の改善を押し付けてるようで読んでて凄く嫌。こういうのは当事者以外が突っつくと拗れるよ普通は。ストーリーそのものは面白いのに、感情移入できない話だった。
読了日:06月09日 著者:東野 圭吾


読書メーター

拍手[0回]

PR
【2018/07/01 15:04 】 | 本関係 | コメント(0)
<<班長日記10 | ホーム | 【小話】恩返2>>
コメント
コメント投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>