兼好法師が徒然なるまま、後嵯峨上皇の離宮の水車について記した。「亀山殿の御池に、大井川の水を」 引き入れようと、大井の住民に水車を作らせたが回らず、無駄に立っている。「……いたづらに立てけりり」 立てりけり、を書き間違え、突如クトゥルフ神話化した。テケリ・リ。
[0回]