平安末期。御所の上を毎晩黒雲が覆い、帝が何かに怯えます。妖怪退治を命じられた源頼政が、黒雲から現れた鵺(ぬえ)を矢で射抜き、鵺は「小学校の新学期に持っていく雑巾を縫え……」と鳴きつつ落下。頼政が「買え」と言うと、「縫わなくて良いのだな!」 帝が安心しました。
[0回]