読んだ本の数:1
読んだページ数:221 ナイス数:367 ![]() 職場本棚。2011年刊。どんな観測結果から「ベテルギウスが爆発!?」という話になったか、が一章。ある意味、タイトル回収はここで終了。2023年現在爆発していないが、観測的説明を読めたのは良かった。超新星爆発に至るまでの一般的な星の一生の説明が二~三章。2011年のノーベル物理学賞が「宇宙の加速膨張の発見」で、超新星までの距離計測で得られる結果。四~六章が、望遠鏡の発明から観測の歴史、宇宙論、パールムッターのSCPチームとカーシュナーのハイZチームの先陣争い、ノーベル賞まで。カーシュナーの妨害が凄いな……。 読了日:11月22日 著者:野本 陽代 読書メーター PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |