忍者ブログ
【小話】振子
 大学の物理学実験、今回のテーマは「重力加速度」。針金に錘を吊した振り子の長さと周期を測定し、テキストの式に入力して重力加速度を求める課題だ。
 周期は、振り子を揺らすと針金がセンサー前を横切るのを感知、PCが自動的に8桁の数値を表示してくれる。
 長さは、120cm超の振り子を副尺付き物差しで0.01mm単位まで10回測定、平均して0.001mmの桁まで求める。
 某君のレポートを見ると、平均値1234.567mmを得た後、テキストの式に「1.2m」を入力して重力加速度を計算していた。何のために、副尺使って10回測定したの。

拍手[0回]

PR
【2012/09/10 00:08 】 | 小話 | コメント(0)
<<【小話】由来 | ホーム | 【小話】連想>>
コメント
コメント投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>