忍者ブログ
【小話】解釈

 平安時代の伴善男は、伴(ばん)大納言とも呼ばれます。若い頃、奈良の西大寺と東大寺をまたいで立つ夢を見て、妻に話しました。妻が夢を解釈します。
「バンダイとナムコが合併するのよ」
「どっちがバンダイでどっちがナムコだ」
 伴大納言とバンダイナムコは、少し似ています。

拍手[0回]

PR
【2024/11/23 09:51 】 | 小話 | コメント(0)
<<【小話】子役 | ホーム | 【小話】家持>>
コメント
コメント投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>