忍者ブログ
【小話】除夜

 大晦日の夜だというのに怪獣に襲われ、山の上にある寺が危険です。そこへ、ウルトラマンが現れました。
「ジョヤ!」
「違うやろ!」
 突っ込む怪獣。
「ジョヤ、ジョヤ!」
 肉弾戦の後、ウルトラマンがスペシウム光線で怪獣を倒して飛び去ると、背後で寺の鐘がゴーンと鳴りました。

拍手[0回]

PR
【2021/12/31 14:36 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】偽物

 くまモンが歩いていると、ピカチュウがいるのが見えました。
「ポケモン!」
 しかし近づくと、ピカチュウのようで何か微妙に違います。
(……パチモン? バッタモン?)
 バッタもんは本来『正規の流通ルートで仕入れたのではない正規品』の意味なので、多分パチもんのほうです。

拍手[0回]

【2021/12/30 14:35 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】質問6

 くまモンに質問しました。
「お腹に四次元ポケットがある猫型ロボットは?」
「ドラえモン!」
「21世紀の零細ホテル『つづれ屋』、跡継ぎの少年は?」
「21エモン!」
「『プロゴルファー猿』の主人公が、飼っている犬の名前は?」
「ゴエモン!」
 藤子不二雄に詳しいようです。

拍手[0回]

【2021/12/29 06:14 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】電柱2

 とある月夜、恭一が線路脇を歩いていると突如、電信柱が歌いながら行軍を始めました。
「ドッテテ、ドッテテ、ドッテテド」
 しばらく眺めていると、線路の別の方向からも歌が聞こえてきました。
「ドッドド、ドドウド、ドドウドドドウ」
 行軍に風の又三郎が混ざっているようです。

拍手[0回]

【2021/12/28 06:26 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】電柱

 とある月夜、恭一が線路脇を歩いていると突如、電信柱が歌いながら行軍を始めました。
「ドッテテ、ドッテテ、ドッテテド」
 しばらく眺めていると、電柱に号令をかける電気総長のじいさんが現れて、恭一に尋ねます。
「フィリピンの大統領は?」
「ド……ドテ?」
 ドゥテルテです。

拍手[0回]

【2021/12/27 06:37 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】言訳

 サンタクロースがトナカイに言いました。
「わしは、慌てん坊のサンタクロースである。慌て過ぎて、クリスマスの364日前にやってきた」
「潔く『寝坊で一日遅れた』と認めたらどうですか」
「いいや、来年のクリスマスの364日前だ」
 それより、早く配達したほうがよいです。

拍手[0回]

【2021/12/26 13:38 】 | 小話 | コメント(0)
ブッシュドノエル風。

 毎年、クリスマスケーキを買わない(近い日付で誕生日ケーキを食べるため)ことを残念に思った小6娘が、今年は自分で市販のロールケーキを飾り付けた。



拍手[0回]

【2021/12/25 16:00 】 | 日記 | コメント(0)
【小話】三択3

 サンタクロースがトナカイに提案しました。
「今年のプレゼントは、ロス・プリモスとロス・インディオスとダイアナ・ロスから選んでもらう、というのはどうだろう」
「最後だけ傾向が違いませんか」
「『三択ロスですか』って突っ込んでくれないの」
「わかっていても言いません」

拍手[0回]

【2021/12/25 07:12 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】吝嗇

 けちん坊のサンタクロースがやってきた。プレゼントの中身は、子供たちの希望通りだからまだ良いものの、ラッピング資材にお金を遣わない。
 クリスマスの朝、新聞紙にくるまれた謎物体を見つけた子供は、判断に迷う。新聞紙には一応、マジックでメリークリスマスと書いてある。

拍手[0回]

【2021/12/24 06:34 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】寒波2

 寒波が、ファンファーレを鳴らしました。
「カンパカパーン、パパパ、カンパカパーン!」
「めでたそうな雰囲気を装っても、寒いものは寒いです」
「ンパンパンパンパ、朝だカンパパ・パーン!」
「おかあさんといっしょ風でも、寒いです」
 おかいつの歌は『パンパパ・パン』です。

拍手[0回]

【2021/12/23 06:33 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】寒波

 寒波が、てっぺんに白ポンポンがついた赤い帽子を被って言いました。
「寒波が街にやってきた」
「一見サンタクロースっぽくしても、寒いものは寒いです」
「山に来た、里に来た、野にも来た」
「それは春」
 天気予報では、ちょうどクリスマス頃から、全国的に寒波が来るようです。

拍手[0回]

【2021/12/22 06:31 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】質問5

 くまモンに質問しました。
「恐れ多くも先の副将軍?」
「水戸黄モン!」
「越後の縮緬問屋の隠居?」
「光右衛モン!」
「暴れん坊将軍の、初代じいは?」
「加納五郎左衛モン!」
「必殺仕事人シリーズに登場する、公儀首切り役は?」
「山田朝右衛モン!」
 時代劇に詳しいようです。

拍手[0回]

【2021/12/21 06:29 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】三択2

 サンタクロースがトナカイに提案しました。
「今年のプレゼントは、炉と鵜と酢から選んでもらう、というのはどうだろう」
「子供が貰って喜ぶものが一つもない上に、運ぶ我々も大変そうです」
「『三択ろ・う・すですか』って突っ込んでくれないの」
「わかっていても言いません」

拍手[0回]

【2021/12/20 06:17 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】大人

 サンタクロースがトナカイに尋ねました。
「トナカイ、おとなかい?」
「角も立派に生えていますので、成獣です」
「子供じゃないんなら、サンタクロースからのプレゼントはあげなくていいよね」
「何言ってるんですか、貰える物は貰うに決まってます」
 二人とも、大人げないです。

拍手[0回]

【2021/12/19 08:08 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】質問4

 くまモンに質問しました。
「サントリーのペットボトル緑茶飲料と言えば?」
「いえモン!」
「四谷怪談の主人公、お岩さんの夫の名前は民谷?」
「いえモン!」
「吉井和哉が所属するロックバンドTHE YELLOW MONKEY、略称は?」
「イエモン!」
 全部いえモンです。

拍手[0回]

【2021/12/18 07:46 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】食材
「ひとりでできるモン!」
 くまモンが、某子供番組のように料理に挑戦することになりました。キッチンには食材が並んでいます。サーモン、レモン、シナモン、カルダモン……。
(これ、何ができあがるんだモン?)
 鮭料理でレモンは使うとして、スパイス二種類はどうしましょう。

拍手[0回]

【2021/12/17 06:32 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】来訪

 十二月のある夜。玄関チャイムが鳴ったのでドアを開けると、栗と酢と鱒(ます)が立っていた。
「栗・酢・鱒が今年もやってきました」
「〝も〟と言われても、去年は来てないだろ! そんな組み合わせで来られても、どう対応したらいいのかわかんないよ!」
 料理も思いつかない。

拍手[0回]

【2021/12/16 06:47 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】質問3

 くまモンに質問しました。
「周期表で、原子番号51の元素は?」
「アンチモン!」
「初代ガンダムの登場人物、ランバ・ラルの内縁の妻は?」
「クラウレ・ハモン!」
「五木寛之の超長編小説は?」
「『青春のモン』!」
 くまモンの知識範囲が、よくわからないことになっています。

拍手[0回]

【2021/12/15 07:03 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】公文
「くモン、いくモン!」
 くまモンが公文式教室に行きました。教室では、47都道府県ご当地くろくまが、机を並べて勉強しています。
(「くモン、いくモン」って言いたかっただけなんだけど、こんなに黒熊がいるとは思わなかったモン……)
 くまモンの喋り方がよく分かりません。

拍手[0回]

【2021/12/14 06:15 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】質問2

 くまモンに質問しました。
「ダチョウ倶楽部、寺門(てらかど)の下の名前は?」
「ジモン!」
「お笑いコンビで、HGとRGがいるのは?」
「レイザーラモン!」
「2017年のM-1グランプリで優勝したのは?」
「とろサーモン!」
 〝モン〟で終わる質問を考えるのが大変です。

拍手[0回]

【2021/12/13 06:13 】 | 小話 | コメント(0)
2021年11月の読書メーター
読んだ本の数:4
読んだページ数:806
ナイス数:429


拍手[0回]

【2021/12/12 12:08 】 | 本関係 | コメント(0)
【小話】質問

 くまモンに質問しました。
「カレー粉の主原料の一つで、〝スパイスの女王〟と呼ばれるのは?」
「カルダモン!」
「梶井基次郎の作品タイトルになっている柑橘類は?」
「レモン!」
「警視庁のことを隠語で何と言う?」
「桜田モン!」
 〝モン〟で終わる質問を考えるのが大変です。

拍手[0回]

【2021/12/12 07:52 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】馬娘

 最近、『ウマ娘』なるものがテレビの歌番組に出ているのを見たツチノコが、閃いて仲間に提案した。
「『UMA娘』というキャラを作って、大々的に売り出そう」
「ツチノコやチュパカブラを美少女キャラ化して、誰が喜ぶんだよ」
 いや、日本ならきっと既に誰かが描いてると思う。

拍手[0回]

【2021/12/11 07:49 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】競馬

 日曜午後にテレビをつけると、競馬場が映った。続いて、出走馬らしきカタカナ名前の一覧が表示される。
 1スカイフィッシュ、2チュパカブラ、3イエティ、4ビッグフット、5ツチノコ……これ馬じゃないよ、UMAだよ!
 この中だと、スカイフィッシュが断トツで速いと思う。

拍手[0回]

【2021/12/10 07:00 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】宇佐3

 僧・道鏡を皇位に就けるという神託を確認するため、宇佐八幡宮まで行って戻ってきた和気清麻呂。報告内容に腹を立てた称徳天皇は、命じました。
「清麻呂は穢麻呂(きたなまろ)に。姉の広虫は、おしりかじり虫に改名しなさい」
 改名したあと、姉弟二人で歌いながら踊りました。

拍手[0回]

【2021/12/09 07:42 】 | 小話 | コメント(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>