忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
【小話】短冊2

 内裏の梅が枯れ、村上天皇は他所から移植させました。実はその梅は、紀貫之の娘・紀内侍が父から受け継いだもの。天皇が枝に結んであった短冊を開くと、和歌が書いてあります。
『東風吹かば匂ひをこせよ梅の花(後略)』
 天皇は(この梅、大宰府まで飛ぶかも)と心配しました。

拍手[0回]

PR
【2025/05/02 06:11 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】短冊

 内裏の梅が枯れ、村上天皇は他所から移植させました。実はその梅は、紀貫之の娘・紀内侍が父から受け継いだもの。天皇が枝に結んであった短冊を開くと、和歌が書いてあります。
『花あはれせめてはあと二旬ついの開花を許したまえ』
 それは福岡市の桧原桜(ひばるざくら)です。

拍手[0回]

【2025/05/01 06:10 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】内侍

 紀貫之の没後、庭で彼が愛でていた紅梅を、形見として大事にしていた娘の紀内侍(きのないし)。しかし内裏の梅が枯れたため、村上天皇の命令で、紀家の梅は移植されてしまいます。
 その梅に毎年巣を作る鶯がやってきて、戸惑うのを見た娘は、言いました。
「……木の、無いし」

拍手[0回]

【2025/04/30 06:09 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】薬子7

 平城上皇は弟の嵯峨天皇に譲位しましたが、上皇の寵姫・藤原薬子(くすこ)は上皇の復位を画策。薬子の兄・仲成を天皇が捕縛すると、上皇と薬子は挙兵しようとします。薬子の変です。部下が天皇に報告しました。
「陛下! JR越美北線の終着駅です!」
「それは九頭竜湖じゃ」

拍手[0回]

【2025/04/29 13:25 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】薬子6

 平城上皇は弟の嵯峨天皇に譲位しましたが、上皇の寵姫・藤原薬子(くすこ)は上皇の復位を画策。薬子の兄・仲成を天皇が捕縛すると、上皇と薬子は挙兵しようとします。薬子の変です。部下が天皇に報告しました。
「陛下! ペルー・チリ産の蒸留酒です!」
「それはピスコじゃ」

拍手[0回]

【2025/04/28 06:23 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】薬子5

 平城上皇は弟の嵯峨天皇に譲位しましたが、上皇の寵姫・藤原薬子(くすこ)は上皇の復位を画策。薬子の兄・仲成を天皇が捕縛すると、上皇と薬子は挙兵しようとします。薬子の変です。部下が天皇に報告しました。
「陛下! 葛餅の原料の粉です!」
「それは葛粉(くずこ)じゃ」

拍手[0回]

【2025/04/27 08:12 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】薬子4

 平城上皇は弟の嵯峨天皇に譲位しましたが、上皇の寵姫・藤原薬子(くすこ)は上皇の復位を画策。薬子の兄・仲成を天皇が捕縛すると、上皇と薬子は挙兵しようとします。薬子の変です。部下が天皇に報告しました。
「陛下! 元自衛官の女性ピン芸人です!」
「それはやす子じゃ」

拍手[0回]

【2025/04/26 14:41 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】薬子3

 平城上皇は弟の嵯峨天皇に譲位しましたが、上皇の寵姫・藤原薬子(くすこ)は上皇の復位を画策。薬子の兄・仲成を天皇が捕縛すると、上皇と薬子は挙兵しようとします。薬子の変です。部下が天皇に報告しました。
「陛下! 私の長男次男三男四男五男です!」
「それは息子じゃ」

拍手[0回]

【2025/04/25 06:39 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】薬子2

 平城上皇は弟の嵯峨天皇に譲位しましたが、上皇の寵姫・藤原薬子(くすこ)は上皇の復位を画策。薬子の兄・仲成を天皇が捕縛すると、上皇と薬子は挙兵しようとします。薬子の変です。部下が天皇に報告しました。
「陛下! ネッシーが目撃される湖です!」
「それはネス湖じゃ」

拍手[0回]

【2025/04/24 06:37 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】薬子

 平城上皇は弟の嵯峨天皇に譲位しましたが、上皇の寵姫・藤原薬子(くすこ)は上皇の復位を画策。薬子の兄・仲成を天皇が捕縛すると、上皇と薬子は挙兵しようとします。薬子の変です。部下が天皇に報告しました。
「陛下! 日清オイリオオリーブ油です!」
「それはボスコじゃ」

拍手[0回]

【2025/04/23 06:37 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】一貫

 テストで、『終始一貫』という四字熟語の意味を書け、という問題が出た。
 解答欄に「回転ずしに行ったけど、最初から最後までずっと、握り一貫だけ乗った皿しか流れてこない」と書いて提出すると、赤ペンで「その寿司屋は、ちょっと困りますね……」と書き込まれて返ってきた。

拍手[0回]

【2025/04/22 06:35 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】角田

 日本人F1レーサーと元K-1選手が偶然顔を合わせて、挨拶しました。
「初めまして、角田(つのだ)です」
「角田(かくだ)です」
 そこに、お笑いトリオの一員が現れました。
「角田(かくた)です」
 吉本所属の弁護士も参加します。
「角田(すみだ)です」
 日本語は難しいです。

拍手[0回]

【2025/04/21 06:44 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】魔王3

 夜、馬で走っているとき、息子が訊いた。
「お父さんお父さん、魔王が見えないの?」
 父が答えた。
「東の横綱『とちおとめ』に対して、西の横綱と呼ばれる魔王なんて、どこにもいないだろ」
「それ『あまおう』!」
 苺扱いされた魔王がツッコミを入れたが、父には聞こえなかった。

拍手[0回]

【2025/04/20 13:56 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】変身

 万博会場に、今年のプリキュアの敵マックランダーが現れた。逃げ惑う人々。変身ヒロインが、敵の前に立ちはだかる。
「命の輝き、キュアミャクミャク!」
「ボヘミアングラスの輝き、キュアレネ!」
 万博公式&チェコ館キャラがポーズを決めるが、変身というより形状変化だった。

拍手[0回]

【2025/04/19 09:46 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】魔王2

 夜、馬で走っているとき、息子が訊いた。
「お父さんお父さん、魔王が見えないの?」
 父が答えた。
「ことあるごとにピーチ姫を拐う魔王なんて、どこにもいないだろ」
「それ大魔王クッパ!」
 スーパーマリオのラスボス扱いされた魔王がツッコミを入れたが、父には聞こえなかった。

拍手[0回]

【2025/04/18 06:40 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】魔王

 夜、馬で走っているとき、息子が訊いた。
「お父さんお父さん、魔王が見えないの?」
 父が答えた。
「中国北部原産の、茎を煎じて飲むと咳や痰に効く魔王なんて、どこにもいないだろ」
「それ麻黄(まおう)!」
 漢方薬扱いされた魔王がツッコミを入れたが、父には聞こえなかった。

拍手[0回]

【2025/04/17 06:39 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】真備

 奈良時代の聖武天皇が、吉備真備(まきび)を呼ぼうとして名前を度忘れしました。
「吉備、まきびし!」
「はい」
 惜しい、と思いつつも、大人しく返事します。
「ちょっと違うか? 吉備、マ・クベ!」
「はい」
 それガンダム。遠ざかったな……と思うも、指摘できない真備でした。

拍手[0回]

【2025/04/16 06:37 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】諸兄

 奈良時代の聖武天皇が、橘諸兄(もろえ)を呼ぼうとして名前を度忘れしました。
「橘、アロエ!」
「はい」
 惜しい、と思いつつも、大人しく返事します。
「ちょっと違うか? 橘、モロヘイヤ!」
「はい」
 実は既に思い出していて遊んでいるのではないか? と少し疑う諸兄でした。

拍手[0回]

【2025/04/15 06:36 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】支援
「顔が濡れて力が出ないよー」
 子供達のヒーローが、黴菌男に水をかけられて窮地に陥った。そこに、パン工場の従業員が支援に現れる。
「餡パン男! 新しい顔よ! いいわね、行くわよ!」
 従業員がモモレンジャーのようにパス。餡パン男が蹴った顔が黴菌男に当たり、爆発した。

拍手[0回]

【2025/04/14 07:24 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】阿礼10

 太安万侶が『古事記』をまとめるために、稗田阿礼(ひえだのあれ)が暗記している歴史を聞きに行きました。
 休憩時間、iPhoneのSiriと喋っていた阿礼が、安万侶に聞きます。
「Amazon製品の音声アシスタントの名前、知ってる?」
「知りません」
 Alexaです。

拍手[0回]

【2025/04/13 08:10 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】阿礼9

 太安万侶が『古事記』をまとめるために、稗田阿礼(ひえだのあれ)が暗記している歴史を聞きに行きました。
 休憩時間、ジブリ風AI画像に関するニュースを見た阿礼が、安万侶に聞きます。
「『ハウルの動く城』に出てくる魔女、何の魔女か知ってる?」
「知りません」
 荒地です。

拍手[0回]

【2025/04/12 09:07 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】飛梅3

 屋敷の庭の桜・松・梅を我が子のように育てていた菅原道真が、大宰府へと左遷されました。
 その場で枯れる桜。主を追って飛び立つも、途中で力尽きる松。
「僕は、みんなのためにも、飛ばなきゃいけないんだーっ!!」
 梅の全身が光ってパワーアップし、大宰府へ辿り着きました。

拍手[0回]

【2025/04/11 06:50 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】飛梅2

 屋敷の庭の桜・松・梅を我が子のように育てていた菅原道真が、大宰府へと左遷されました。
「フッ、ここは私が抑える……私に構わず、お前たちは先に行け!」
「桜ー!」
 力を使い切り、その場で枯れる桜。主を追って飛び立つ松と梅。最終的に、梅だけが大宰府へ辿り着きました。

拍手[0回]

【2025/04/10 08:09 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】飛梅

 屋敷の庭の桜・松・梅を我が子のように育てていた菅原道真が、大宰府へと左遷されました。 
 その場で枯れる桜。主を追って飛び立つ松と梅。しかし、
「フッ、俺はここまでのようだ……お前は先に行け!」
「松ー!」
 力尽きた松は神戸に着地し、梅は一人、大宰府へ辿り着きました。

拍手[0回]

【2025/04/09 06:28 】 | 小話 | コメント(0)
【小話】阿礼8

 太安万侶が『古事記』をまとめるために、稗田阿礼(ひえだのあれ)が暗記している歴史を聞きに行きました。
 休憩時間、テレビでプエルトリコを歩く旅番組を見た阿礼が、安万侶に聞きます。
「プエルトリコの超大きい望遠鏡がある場所、知ってる?」
「知りません」
 アレシボです。

拍手[0回]

【2025/04/08 06:27 】 | 小話 | コメント(0)
| ホーム | 次ページ>>