忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
世界文学必勝法100冊。

 「世界文学必勝法」の100冊というリストを発見したので、既読チェックしてみた。全作品リストは最後に掲載する。

●既読かつ所有 2
33.カフカ『変身』◎
41.カミュ『異邦人』◎

●既読 15
6.カーリダーサ『シャクンタラー』○
9.シェイクスピア『ハムレット』○
13.デフォー『ロビンソン・クルーソー』○(感想
14.スウィフト『ガリヴァー旅行記』○
15.アベ・プレヴォー『マノン・レスコー』○
17.オースティン『自負と偏見』○(感想
21.ポー『アッシャー家の崩壊』○
27.イプセン『人形の家』○
28.モーパッサン『脂肪の塊』○
31.ヘンリー・ジェイムズ『ねじの回転』○
32.チェーホフ『桜の園』『可愛い女』『犬を連れた奥さん』○
58.『西遊記』○(感想
72.メリメ『カルメン』○
74.サッカレー『虚栄の市』○
75.メルヴィル『白鯨』○(感想

●条件付き既読 4
10.セルバンテス『ドン・キホーテ』△
25.トルストイ『アンナ・カレーニナ』△
53.ダンテ『神曲』△
77.ワイルド『ドリアン・グレイの肖像』△

 ○のポーは実家、他は全て大学勤務時の図書館。
 △の『ドン・キホーテ』『アンナ・カレーニナ』はジュニア版のみ既読。ダンテは地獄篇のみ既読。『ドリアン・グレイ』は英語の副教材で既読。
 ◎+○で17/100となった。


拍手[0回]

PR
【2015/11/16 01:19 】 | 本関係 | コメント(0)
2015年10月の読書メーター
読んだ本の数:32冊
読んだページ数:7512ページ
ナイス数:261ナイス


拍手[0回]

【2015/11/05 22:42 】 | 本関係 | コメント(0)
2015年9月の読書メーター
読んだ本の数:15冊
読んだページ数:4088ページ
ナイス数:212ナイス


拍手[0回]

【2015/10/01 20:54 】 | 本関係 | コメント(0)
ガーディアン必読小説1000冊7。

 英ガーディアン紙が選ぶ「死ぬまでに読むべき」必読小説1000冊の日本語リストを見つけたので、既読チェックしてみる。最後はWar and travel。

War and travel……既読10

『西遊記』 呉承恩(感想
『闇の奥』 ジョセフ・コンラッド
『ロビンソン・クルーソー』 ダニエル・デフォー(感想
『白鯨』 ハーマン・メルヴィル(感想
『宝島』 ロバート・ルイス・スティーヴンソン
『ガリバー旅行記』 ジョナサン・スウィフト
『八十日間世界一周』 ジュール・ヴェルヌ
『地底旅行』 ジュール・ヴェルヌ
『カンディード』 ヴォルテール
 大学勤務時の図書館。

『三銃士』 アレクサンドル・デュマ
 子供向けなら読んだ。

 子供向けを除いて、全部で既読54だが、大学図書館は半分くらい内容覚えてないなぁ(汗)。

拍手[0回]

【2015/09/21 15:41 】 | 本関係 | コメント(0)
ガーディアン必読小説1000冊6。

 英ガーディアン紙が選ぶ「死ぬまでに読むべき」必読小説1000冊の日本語リストを見つけたので、既読チェックしてみる。続いてState of the nation。

State of the nation……既読2
『白痴』 フョードル・ドストエフスキー(感想
『虚栄の市』 ウィリアム・メイクピース・サッカレー
 大学勤務時の図書館。

『アンクル・トムの小屋』 ハリエット・ビーチャー・ストウ
 子供向けなら読んだ。

拍手[0回]

【2015/09/18 20:44 】 | 本関係 | コメント(0)
ガーディアン必読小説1000冊5。

 英ガーディアン紙が選ぶ「死ぬまでに読むべき」必読小説1000冊の日本語リストを見つけたので、既読チェックしてみる。続いてScience fiction and fantasy。

Science fiction and fantasy……既読23
『華氏451度』 レイ・ブラッドベリ
『時計じかけのオレンジ』 アントニー・バージェス
『不思議の国のアリス』 ルイス・キャロル(感想
『鏡の国のアリス』 ルイス・キャロル(感想
『幼年期の終わり』 アーサー・C・クラーク(感想
『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』 フィリップ・K・ディック
『ニューロマンサー』 ウィリアム・ギブソン
『アルジャーノンに花束を』 ダニエル・キース
『ゲド戦記』 アーシュラ・K・ル・グウィン
『闇の左手』 アーシュラ・K・ル・グウィン(感想感想
『ソラリス』 スタニスラフ・レム
『ナルニア国ものがたり』 C・S・ルイス(感想
『黙示録3174年』 ウォルター・ミラー・ジュニア(感想
『1984年』 ジョージ・オーウェル
『指輪物語』 J・R・R・トールキン(感想
『タイム・マシン』 H・G・ウェルズ
 所有。既読。『時計』はもう手放したけど。

『ファウンデーション』 アイザック・アシモフ(感想
ライラの冒険シリーズ『黄金の羅針盤』『神秘の短剣』『琥珀の望遠鏡』 フィリップ・プルマン
『ハリー・ポッターと賢者の石』 J・K・ローリング
『ホビットの冒険』 J・R・R・トールキン
 友人から借りて既読。

『ねじの回転』 ヘンリー・ジェイムズ
『ジキル博士とハイド氏』 ロバート・ルイス・スティーヴンソン
 大学勤務時の図書館で既読。

『星の王子さま』 アントワーヌ・サン=テグジュペリ
 伯母所有で既読。

『フランケンシュタイン』 メアリー・シェリー
 中学か高校の図書館だと思う。ジュニア向けだったかは覚えてない。

拍手[0回]

【2015/09/16 20:49 】 | 本関係 | コメント(0)
ガーディアン必読小説1000冊4。

 英ガーディアン紙が選ぶ「死ぬまでに読むべき」必読小説1000冊の日本語リストを見つけたので、既読チェックしてみる。続いてLove。

Love……既読6
『嵐が丘』 エミリー・ブロンテ
 十代の頃に古本購入で既読。

『高慢と偏見』 ジェーン・オースティン(感想
『エマ』 ジェーン・オースティン(感想
『説きふせられて』 ジェーン・オースティン(感想
『ジェーン・エア』 シャーロット・ブロンテ(感想
 大学勤務時の図書館で既読。

『日の名残り』 カズオ・イシグロ
 観測所本棚で既読。

『アンナ・カレーニナ』 レフ・トルストイ
 子供向けなら読んだ。

『風と共に去りぬ』 マーガレット・ミッチェル
 映画は見た(読んでない)。

拍手[0回]

【2015/09/15 20:38 】 | 本関係 | コメント(0)
ガーディアン必読小説1000冊3。

 英ガーディアン紙が選ぶ「死ぬまでに読むべき」必読小説1000冊の日本語リストを見つけたので、既読チェックしてみる。続いてFamily and self。

Family and self……既読3
『異邦人』 アルベール・カミュ
 古本購入で既読。

『恐るべき子供たち』 ジャン・コクトー
『灯台へ』 ヴァージニア・ウルフ
 大学勤務時の図書館。しかし、内容は記憶の彼方(汗)。

『ドリアン・グレイの肖像』 オスカー・ワイルド
 英語の授業の副読本で、英語で全部読んだ。でも、教科書向けに易しくなっているかもしれない。

『若草物語』 ルイザ・メイ・オルコット
 子供向けなら読んだ。

拍手[0回]

【2015/09/14 21:05 】 | 本関係 | コメント(0)
ガーディアン必読小説1000冊2。

 英ガーディアン紙が選ぶ「死ぬまでに読むべき」必読小説1000冊の日本語リストを見つけたので、既読チェックしてみる。続いてCrime。

Crime……既読8
『そして誰もいなくなった』 アガサ・クリスティ
『アクロイド殺し』 アガサ・クリスティ
『バスカヴィル家の犬』 アーサー・コナン・ドイル
『四つの署名』 アーサー・コナン・ドイル
 所有。既読。

『緋色の研究』 アーサー・コナン・ドイル
 観測所本棚が初読? 夫実家でも既読。

『白衣の女』 ウィルキー・コリンズ
『密偵』 ジョセフ・コンラッド
 大学勤務時の図書館で既読。『密偵』内容覚えてないな……(汗)。

『ジャッカルの日』 フレデリック・フォーサイス
 職場本棚で既読。

『第三の男』 グレアム・グリーン
 映画は見た(読んでない)。

拍手[0回]

【2015/09/10 20:04 】 | 本関係 | コメント(0)
ガーディアン必読小説1000冊1。

 英ガーディアン紙が選ぶ「死ぬまでに読むべき」必読小説1000冊の日本語リストを見つけたので、既読チェックしてみる。まずはComedy。

Comedy……既読2
『不思議な少年』 マーク・トウェイン(感想
『大転落』 イーヴリン・ウォー
 大学勤務時に図書館で借りて読んだことはメモが残っているが、全く内容を覚えていない(汗)。

『ドン・キホーテ』 ミゲル・ド・セルバンテス
 子供向けなら読んだが、勘定に入れちゃいけないだろうな……。

拍手[0回]

【2015/09/09 21:57 】 | 本関係 | コメント(0)
2015年8月の読書メーター
読んだ本の数:23冊
読んだページ数:6053ページ
ナイス数:289ナイス


拍手[0回]

【2015/09/04 19:45 】 | 本関係 | コメント(0)
2015年7月の読書メーター
読んだ本の数:24冊
読んだページ数:6340ページ
ナイス数:268ナイス


拍手[0回]

【2015/08/05 20:07 】 | 本関係 | コメント(0)
2015年6月の読書メーター
読んだ本の数:15冊
読んだページ数:4307ページ
ナイス数:257ナイス


拍手[0回]

【2015/07/09 01:08 】 | 本関係 | コメント(0)
2015年5月の読書メーター
読んだ本の数:22冊
読んだページ数:4387ページ
ナイス数:261ナイス


拍手[0回]

【2015/06/02 19:24 】 | 本関係 | コメント(0)
2015年4月の読書メーター
読んだ本の数:25冊
読んだページ数:4113ページ
ナイス数:350ナイス


拍手[0回]

【2015/05/02 22:49 】 | 本関係 | コメント(0)
2015年3月の読書メーター
読んだ本の数:14冊
読んだページ数:2631ページ
ナイス数:298ナイス


拍手[0回]

【2015/04/01 18:52 】 | 本関係 | コメント(0)
2015年2月の読書メーター
読んだ本の数:15冊
読んだページ数:3278ページ
ナイス数:223ナイス


拍手[0回]

【2015/03/02 23:10 】 | 本関係 | コメント(0)
2015年1月の読書メーター
読んだ本の数:7冊
読んだページ数:3900ページ
ナイス数:248ナイス


拍手[0回]

【2015/02/03 01:27 】 | 本関係 | コメント(0)
2014年の読書メーター
読んだ本の数:101冊
読んだページ数:20189ページ
ナイス数:4155ナイス
http://bookmeter.com/u/49781/matome_y?invite_id=49781



拍手[0回]

【2015/01/27 02:20 】 | 本関係 | コメント(0)
2014年12月の読書メーター
読んだ本の数:9冊
読んだページ数:2200ページ
ナイス数:334ナイス


拍手[0回]

【2015/01/14 23:35 】 | 本関係 | コメント(0)
2014年11月の読書メーター
読んだ本の数:12冊
読んだページ数:1875ページ
ナイス数:217ナイス


拍手[0回]

【2014/12/12 23:05 】 | 本関係 | コメント(0)
2014年10月の読書メーター
読んだ本の数:9冊
読んだページ数:1017ページ
ナイス数:301ナイス


拍手[0回]

【2014/11/07 21:46 】 | 本関係 | コメント(0)
2014年9月の読書メーター
読んだ本の数:10冊
読んだページ数:3101ページ
ナイス数:383ナイス


拍手[0回]

【2014/10/01 21:36 】 | 本関係 | コメント(0)
2014年8月の読書メーター
読んだ本の数:10冊
読んだページ数:2586ページ
ナイス数:326ナイス


拍手[0回]

【2014/09/01 02:04 】 | 本関係 | コメント(0)
2014年7月の読書メーター
読んだ本の数:5冊
読んだページ数:593ページ
ナイス数:373ナイス


拍手[0回]

【2014/08/01 13:31 】 | 本関係 | コメント(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>